「ローカルを世界へ」システムエンジニア
Taka
1:バイオグラフィ
挑戦を続けた大学時代
大学の外国語学部では、1年間のフランス交換留学を経て、言語や文化だけでなく、会話力と主体性を体得。他に、体育会部活やフィットネス大会(フィジーク)、インド一人旅やNY一人旅など、新たな世界に踏み出すことが得意だった。


世界を歩む中で出会うITの魅力が、私をシステムエンジニアへと導く
フランス交換留学中に様々な方々との交流の中で偶然出会った言葉、それはデジタルノマド。場所と時間にとらわれずにIT技術を駆使して仕事をする、そんな業界の高い自由度と可能性が、漠然と魅力的に感じていた。
ただ、インド一人旅を経験を通して、私が漠然と感じていたITの魅力が確信に変わった。カースト制度が踏襲するインドで唯一、下剋上する方法がITエンジニアになることだった。この「秘めた力」を肌で感じた経験こそが、私がシステムエンジニアになる契機だった。
現在は、「会話力」と「技術力」のバランスの強みを生かし、業務アプリの構築・導入・保守の業務をこなしている。


2:スキル・実績
・本職システムエンジニア(公共分野における業務アプリ兼組み込みアプリ導入・保守)
→Java, HTML, CSS, Java Script
・語学(大学外国語学部 1年間フランス交換留学)
→ 実用フランス語技能検定試験2級/Delf Dalf A2等
・フィットネス大会(オープン大会) フィジーク部門
→5位入賞
3:ポートフォリオ作品
かもめCAFE@サンプルです。ぜひご覧ください。
4:ギャラリー
5:最後に
私のページを最後までご覧いただき、心より感謝申し上げます。ここに記したことは、これまでの私の道のり、そして現在進行形で情熱を注いでいることのほんの一部に過ぎません。ウェブページという枠を超え、いつか皆様と直接お話できる機会があることを心から楽しみにしています。私の活動へのご意見や、共通の話題があれば、どうぞお気軽にお問い合わせ(CONTACT)で声をかけてください。この一期一会のご縁を大切にし、またお会いできる日を楽しみにしています。






